上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)
※ 釣行日 2012 12月1日 和歌山市青岸 7:00~14:00
4ヶ月振りの青岸防波堤
冬の日の朝焼けは本当に綺麗ですよねぇ
四季折々の海辺の朝焼けを堪能出来るのも 釣り人の特権ですよね
本日
暴風北西風が吹き荒れています が、
此処 青岸防波堤の釣り座は南東向きですので
気分良く竿出し出来ます
暴風の影響で海原は荒れていますので
少し重めのB仕掛けで開始しますが・・ 駄目! 馴染まない
3B仕掛けに変更する事で 少し安定します
すると
定番の ガッシー
そして
妖怪人間ベラ
その後 暴風が爆風に変わり
海原はさらに荒れ狂い 洗濯機状態~
仕掛けを より重い5Bに変更
逆光でウキは見えませんので ラインで当たりを待っていると
ツンっ! 魚信っ!
ちぬ吉 32センチ ・・ メイタですか? (^^ゞ
そして
カワハギ 19センチも
これは 久し振りにお持ち帰りしようかな と思いましたが、、 リリース
で、 寒いので 本日終了~ 『海の神様女神様有難うございました』 と14:00納竿です
今日の釣果 黒鯛 32センチ
ガシラ 15センチくらい 2匹
ベラ 17センチくらい
カワハギ 19センチ
ゴンズイ 10センチくらい 2匹
オコゼ 5センチくらい 2匹

黒鯛記録55cm 黒鯛通算127枚 キビレ通算20枚
/////////////////////////////////
PS・・
本日 自分の右隣にフカセ釣り小学6年生が竿出し
バッカン クーラー タックルバック持参 一人での釣行
63センチのボラを掛けておりましたわ ( ̄ロ ̄|||)なんと!
スーパーフカセ釣り小学生ですな
しかし・・
小学生一人での釣行は ちと危険です
親御さん 付き添ってあげて下さいね
4ヶ月振りの青岸防波堤
冬の日の朝焼けは本当に綺麗ですよねぇ
四季折々の海辺の朝焼けを堪能出来るのも 釣り人の特権ですよね
本日
暴風北西風が吹き荒れています が、
此処 青岸防波堤の釣り座は南東向きですので
気分良く竿出し出来ます
暴風の影響で海原は荒れていますので
少し重めのB仕掛けで開始しますが・・ 駄目! 馴染まない
3B仕掛けに変更する事で 少し安定します
すると
定番の ガッシー
そして
妖怪人間ベラ
その後 暴風が爆風に変わり
海原はさらに荒れ狂い 洗濯機状態~
仕掛けを より重い5Bに変更
逆光でウキは見えませんので ラインで当たりを待っていると
ツンっ! 魚信っ!
ちぬ吉 32センチ ・・ メイタですか? (^^ゞ
そして
カワハギ 19センチも
これは 久し振りにお持ち帰りしようかな と思いましたが、、 リリース
で、 寒いので 本日終了~ 『海の神様女神様有難うございました』 と14:00納竿です
今日の釣果 黒鯛 32センチ
ガシラ 15センチくらい 2匹
ベラ 17センチくらい
カワハギ 19センチ
ゴンズイ 10センチくらい 2匹
オコゼ 5センチくらい 2匹


黒鯛記録55cm 黒鯛通算127枚 キビレ通算20枚
/////////////////////////////////
PS・・
本日 自分の右隣にフカセ釣り小学6年生が竿出し
バッカン クーラー タックルバック持参 一人での釣行
63センチのボラを掛けておりましたわ ( ̄ロ ̄|||)なんと!
スーパーフカセ釣り小学生ですな
しかし・・
小学生一人での釣行は ちと危険です
親御さん 付き添ってあげて下さいね
2012/12/02(日) 21:23:29 | 黒鯛(チヌ) |
Trackback(-) |
Comment(-)
| HOME |